2014年2月27日木曜日

ROAD朝練お疲れ様でした

なんか更新が遅れてますね~~

23日のROAD朝練 ご参加有難うございました。
最近少ないね~~
ちょっと寂しいっす。


と言いつつ、総勢7名での朝練です。

2月上旬の二度の雪の影響で先週までは雪国状態の朝練でしたが
今回は既にメインの幹線道路は雪もなく
雪解け水が出てくると言う事も無い状態で
非常に快適です。
泥除け居るかな??とは思いましたが、その必要も無いですね。

最近は、人数少なめの為ちょっと強度が低め
おかげで、まあまあ走らせてもらえます。
とは言え、相変わらず良いペースで走ってくれますが。

あ・・・最近はコースを一部変更中
タブン3月イッパイは変更したルートじゃないかな?
中央高校先の道がしばらくは走れないと思うんですよね。

最初の農免道路で、ファミマの有る交差点を右折します。
うぐいすラインに当たるので、その交差点を左折(うぐいすラインを登る)すれば
原田の7-11に出ます。

原田の7-11から先はいつもと一緒。

と言うことで、少し獲得標高が少なく成ります。
ダラダラの登りは増えた感じかな?
斜度が無い と言った方が正しいかな?

と言うことで今度の日曜も走りましょ。

テルテルボウス吊るしとくか(笑)



2014年2月22日土曜日

週頭の朝練は・・・・・・

雪開けの日曜日
週頭(16日)の日曜日ですね。。

道を見ると乾いてる???
これって、走れちゃう??

と言うことで、ROAD朝練 行ってみました!
と言いながら

総勢6名 でしたが走れちゃいましたww

農免道路を抜け
中央高校を回りこみ
さて、登って・・・・・・

(・_・)......ン?

え?

えぇぇぇぇ~~~~~~~~~

道が無い。。。。
んじゃなくて、一面の雪・・・・・・・・・
ざっくりですが、30cm位の深さかな?

無理ですね~~~~

と言うことで、引き返し(笑)

途中からうぐいすラインに抜け、原田の7-11へ
ソコからは、いつもどおりのルートですが
左右の田んぼは雪景色。

いや~~ 市原でこの状態は珍しいんですよ。

とは言え、走れたのだから良かったってことかな?

さてさて、今度の朝練は走れるかな?
と言うことで、今度の日曜日も走りますよ~~

2014年2月15日土曜日

緊急時のお助け役 エマージェンシー・ハンガー入荷です

エマージェンシー・ハンガー
そんな物が有るんだ!!! と思った程の商品です。

MTBやROADで、リヤディレーラーをフレームに取り付けている部分。
ソコをディレーラーハンガー と呼びます。
リヤエンドって呼ぶ時も有りますけどね。

そのディレーラーハンガーが折れた! と言う人は、実際結構居るんです。
走行中に枝を巻き込んで・・・・
ローギヤに変速したら、リヤメカをスポークに巻き込んだ!
等、様々な原因で折れちゃうんです。

そうしたら大変! 走れなくなっちゃいますよね。
交換用のディレ-ラーハンガーを持っていれば
交換して走り出せます。
しかし、このディレーラ-ハンガー 物凄く多くの種類が有ります。
確認出来るだけで、既に100種類以上
もう~~(/´△`\)ヤメテー!!  って感じ

そこで登場するのが、このエマージェンシーハンガー
どのタイプ(と言っても、特殊過ぎる場合はダメですが)でも
応急用として使用できます。

使い方は簡単。
後輪のクイックに挟み込んで使用するだけ。

これだけで、走って戻れます。
キーホルダーにも出来るカラビナ付きだから
鍵やサドルバック等に付けて携帯できます。

¥1,600-

一つ持っていれば自分用だけではなく、友人の破損にも対処できますよ。
本当に緊急用なので、戻ったら正規の物に交換してくださいね。

2014年2月13日木曜日

雪解け水に負けません!!?

この一週間は 雪と雪解け水に悩まされているROAD乗りって多いのでは?
じっさい、雪が道端に残っているから
天気が良くても道はビチャビチャ
走れば、自分はドロドロ。。。。。

そんな状態ですよね。

そこで、こんな泥除け どうでしょ?


梅雨時期に成ると紹介する商品ですが
今年はこの時期必要な物に成ってます。

取り付けはゴムバンドだけ。
最初にバイクに合わせて位置決めしちゃえば
後は脱着は簡単

雨上がりが快適に成る事 請け合います!
¥3,500-(前後set)

そいえば、金曜土曜って又天気が悪いみたい。
でも、日曜日は走れそう。

フェンダー付けて 走りましょ

2014年2月10日月曜日

ROAD朝練のはずが・・・・MTBで雪遊び

先週末、関東地方のみ為らず
日本の太平洋側に多くのトラブルを引き起こした物が有る。

それは・・・・

雪!

20年振りとも、もっと とも言われる程の降雪に
関東地方はひとたまりもなく、その機能を失っていくのだった。。

そして、その影響は比較的温暖な房総半島にも及び
この市原ですら、雪に埋もれる事に成る。


で!
これじゃ ROADは乗れないね~~
でも、せっかくの雪景色 楽しまなきゃソンだよ!
と言うことで、MTBの出番です。

MTB雪道ライド 行って来ました!

場所は、
お店から山倉ダム迄なんですけどね~


高速までの田んぼの道

山倉ダム 湖畔の道

こんな感じ

そして、文化の森へ抜ける道は・・・・

ホントに雪に埋もれてました。


あ~~~断念。
コレは進めないww


イヤイヤ、それでも十分楽しいですよ。
それもコレも、めったに降らない地域だから言えることなんですけど。

ROADも楽しいけれど、
MTBって楽しい。

やはり、自転車サイコ- だね。

2014年2月9日日曜日

あの赤いヤツが帰ってくる! FULCRUM RacingZERO 限定版

やはり、この色でしょ!

フルクラムから、赤スポークのRacing ZEROが限定モデルとして復活です。
限定と言うだけ有って、ベアリングも違います。

普通のRacingZEROはUSBセラミック
今回の限定版は 最高グレードのCULT です。
リムは、チューブレスも使える 2Way
予想以上に欧米では、チューブレスの評価は高いようです。

限定モデルのため、売り切れゴメン
気になる方は、買っとけ!

FULCRUM Racing ZERO リミテッド 2WAY
¥195,300- (税込み)

当店価格 は 店頭で!

2014年2月7日金曜日

小型でも出来る子なんです! CG-211ヘッドライト

久々に、ヒットか??と思えるライトです。

当店でヘッドライトの話をされた方は、こんな話を大体聞いているはず。
一般道で自転車のヘッドライトとして認められる明るさ(JIS規格400cd)ってのが有るんですよ~と言う話。
これまで、その下限として、CAT EYEのUNOを販売して来ました。

今回ご紹介するライトも、そのJIS規格を上回っています。

ボディーカラーは、2色 白 & 黒

ハンドルに取り付ける方法は、ゴムバンドなので脱着も簡単ですね。

(・・。)ん?  なんか、サイズが????


そうなんです。
これ、小さい!

比較にEDGE801と・・・・・

そして充電式!

明るさは、3段階の切り替え!
明るさと、照射時間はトレードオフですが

高輝度  850!cd  1.5時間
ブースト 450cd    3.0時間
通常    250cd    6.0時間
点滅          12 時間

充電はマイクロUSB端子を使用し、2~3時間
これで¥2,300-

イイですわ~~
ついでにヘルメットにも装着できます。
日常生活防水 らしい。。。

2014年2月1日土曜日

MTB用カーボンリム テスト中??!

現在 好評を頂いている オリジナルカーボンリム(700C&20in)に
MTB用が追加出来そうです。

と言っても、若干不安なので
サンプルにてテスト開始してます。

今回テスト入荷したのは
29 XC用&27.5 XC用

先ずは29 XC から

手組に成るとハブのスポーク数の問題から、32H のみに成ってしまうのが悩みどころ。
とは言え、スポーク本数多いほうが安心だよね~~
って事で、32H/3cross で組んで見ました。

完成ホイールの写真写してないや・・・
ハブは、HALOのハブを使用して
スポークは標準的な 14-15のダブルバテットスポーク
それで重量は
フロント 700g
リヤ   850g
合計  1550g なので、かなり軽量です。

なんといっても、リム単品で 340g(公表値)*実測330gですからね。

と言うことで
走ってみました。


第一印象    軽っ! (当たり前スギ)
第二印象    硬い(剛性が高い) 
             ホイールとして硬いですね。
             スポーク本数だけの話では無いと思います。
             リム単品として硬いのでしょう。
             コーナー等で抉っても、よれている感じがしません。

欠点       硬いって事から来る印象ですが、微振動を伝える感じです。
          サスのセッティングを考えないと・・・・・・・


取り敢えず、舗装&ダートで20km走ってきて、殆ど振れは無し
もう少し乗ってからの判断でしょうが、概ね問題無い感じですね。
暫くテストして、大丈夫そうなら、詳細公開しますね

現品は私のOPUSに装備してあるので、いつでも見れますよ。