2014年11月11日火曜日

ツールド沖縄 参戦記?

今年も行きました。
シーズンを締めくくる、ある意味
日本最大のロードレース ツールド沖縄
今年の参加者数は、総勢4500名余 だそうです。

私は毎年のごとく、サキコさん&ホリちゃんのサッキー&ユッキーコンビ(サキユキ・コンビ?)のメカニック兼運転手兼付き人兼マネージャー兼◯◯使い????としての帯同です。

今年も移動はJetStar 

成田から那覇空港へ
そして那覇空港からはレンタカーです。

開催地 名護への移動の途中、寄りたい場所があって。。。
今年は、ココに立ち寄りました。

斎場御嶽(セーファウタキ)
沖縄最大のパワースポットとしても有名ですね。
この名は俗称と言うか、呼び名 なんだそうで。
正式な神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノイビ」 だそうです。


琉球王朝時代 王国最高の祭祀などを行う施設だそうです。
祭祀を行うのは、神に仕える女官のみとの事で、本来は男子禁制との事。
と聞けば、少し納得できるかも。
それぞれの
御嶽に近づくと、ピリピリする感じが・・
特に三庫理では、圧力を感じる場所も有ります。が、特段拒絶されている・・という程でも無かったので、拝殿させて頂いた。。と言う感じかな?

その後は、ホテルまで移動
昨年と同じ マハイナウェルネスリゾート です。

部屋が広いんだよね~

バイクを室内で整備するのに十分な広さ。
輪行箱3個 バイク2台 ホイール4本 そして整備スタンド広げても余裕の広さ。
有り難い!
そして、ココの朝食ビュッフェが美味しいんだ。
問題はついつい食べ過ぎちゃう事。
セーブしてるつもりなんだけど・・・・

全然出来てないな。。。。

オムレツもオーダーして作ってもらえます。


1日目の夕食は、少し離れた やんばる憩いの森 だったっけ??
ビュフェが有るって言うんで行ってみました。
約50種類の惣菜が並んでいて、迷う迷う。
郷土料理に中華風・イタリアン風等様々。
格安だったから余り期待しなかったんだけど、それぞれがシッカリつくられていて、とても美味しい。


2日目は、受付&試走の予定
受付会場では、既に色んなブースが出店しています。
Mag-ON のブースを見つけ、お世話に成ってるスタイルバイクの森田君を発見。
今回もサッキー&ユッキーコンビはMag-ONを使用するので、チョコっとご挨拶。

決してサポートしてもらっている訳ではないが、色々話も有るしね。
その後ブースを歩いていたら・・・・・


お~~~~~い! ナニしてるんですか???
ナニ???50円だから・・・・????
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! そのサーターアンダギー 1個50円なの??
お味4種類 と言うことで、閉めて200円・・お安い。。&美味しいww

等と言いながら、会場を後にし、試走のためスタート地点へ。
と言っても、全部走る訳もなく。
一応工事箇所等を確認する為に車では全走しますけどね。
選手は一部区間を走って路面の感じや、斜度なんかを再確認。&体とバイクの調子を確認です。

まあ、問題無さそうかな?

そして、翌日
レース当日です。
出場する女子国際100kmのスタート地点は、沖縄の北端に近い 奥 と言う場所。
名護から車で1時間強。
スタート前にしっかりアップをする為に少し早めに移動します。

そして、レーススタート。

これから先は私に出来る事は無いんですよね。。
出来るのは、ゴール地点で待つだけ。


そのレース結果は!!!
Fb等でもご報告しましたが、サキコさん なんと4位入賞
ホリちゃん 8位完走 です。 

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

ゴール地点に移動し、女子が戻ってくるまで約30分位かな?
他のクラスも走っているために、女子の情報は殆ど入ってきません。
最後10km地点で、優勝した金子選手が単独で逃げている 情報が有ったのみ。
そして、残り3km辺りで、追走集団が6名との情報でした。この段階ではメンバーはわからず。
例年、ココには残れていないので、正直無理かな??と思っていた頃
先頭金子選手がゴールラインへ。後続を4分離しての独走勝利。素晴らしい独走です。
そして、後続集団の情報が。
その中に 「Project-OPUS 佐藤咲子選手」 と聞いた時は、耳を疑いました。
腿わず「えっ!!」 って言っちゃった。。。
他のメンバーを聞くと、そこそこスプリントの有るメンバー
朝練の状況を考えると、あ~~コレはもしかしたら最後かな?
良くて後ろから・・・・・ と思って居たら、集団が戻ってきます。
人が多くて見えないので、カメラだけ出してとりあえずシャッターきって・・・
目の前をゴールした選手が通り過ぎる・・・・・
へ????? 3番目に通った????
速報アナウンスで、4位との放送。
ウワッ  ってのが、本心ですね。

ゴール後、集合地点に行くと、そこには疲れて座り込んだサキコさん。

なんだか満足そうです。

4位を伝えると、本人も驚いた様子。色々話を聞いて、納得です。
その辺のレースレポートは、本人のFbで読んでください。

その後、ホリちゃんも無事ゴール。
今年は2人共完走出来たね~~ って思っていたら。

正式リザルトが出て2度ビックリ。
ホリちゃん   先頭集団の後ろでゴールしてました。
サスガにタイム差は有りますが、先頭集団以外の選手は全員置いてきた様子。
コレには本人もオドロキです。ソレ上に私は驚きましたけどね。

いや~~~~~
今年の打ち上げは、楽しかったよ~~~

場所はホテル横の海士と言う海鮮料理屋。
ココも安くて美味しくて、、、
楽しく美味しく 大満足です。

最終日は帰るだけですが、チョットゆっくりしながら。。

こんな事もして。。。(メイキング画像のみでww)


今回のツールド沖縄も、収穫が多かったような気がする。
この収穫物を如何に次に繋げるか。
今後の課題だね。

まぁ、とりあえず、お疲れ様でした!
次は日曜の朝練か?

2014年11月6日木曜日

けん玉がアツい???

今 海外でブームと成っている KENDAMA
これが逆輸入と成って日本に上陸しているらしい。。

と言う話は、チョット前に聞いていて
「へ~~~~~~~~~~   で??」
と言う感想だったのですが・・・・

先日のNHK 「ためしてガッテン」 見ました?
けん玉がスポーツや勉強に良いって言うじゃ無いですか!

なんでも
“脳の司令塔”とも言われる「前頭前野」周辺の活動が、
けん玉をやると抑えられることがわかりました。
じつは、集中している時の脳は、必要な部分だけが働き、
余計な部分は働かないよう活動が抑えられていたのです。
スポーツ選手などが究極の集中状態の時に感じる、
「ゾーン」といわれる状態に近いと考えられます。
けん玉をして、脳にこの「集中モード」を覚えさせることで、
他のことをしている時でも、集中モードに切り替えやすくなる
との事。

更には、
集中モードになるのは、慣れたワザをしている時だけ。難しいワザにチャレンジすると、前頭前野は逆に活発に働くことがわかりました。こちらは「脳活性化モード」。前頭前野は加齢やストレスによって衰えやすいのですが、活発に働かせることで記憶力アップや認知症の予防が期待できます。
慣れたワザをやれば「集中モード」、慣れないワザにチャレンジすれば「脳活性化モード」。2つの効果を自在に得られるのが、けん玉のスゴイ所なんです。

だそうな!!

1日5分でも良いそうです。
スポーツ前や勉強前に5分のけん玉が効果的??!
と言うことで、

けん玉 ヤッてみませんか?

2014年11月1日土曜日

ALERO CB-1 紹介されました!

今回発売される サイクルスポーツ別冊「輪行徹底ガイド」(八重洲出版)

この本は、輪行に興味のある方には良い本ですね。
色々な輪行方法が掲載されています。

その中で、飛行機を使用した空輸用の輪行ケースとして
Project-K が輸入する ALERO CB-1 が紹介されました。

私も先日のホノルルセンチュリーライドの際に使用したケースです。
国内・海外を問わず、飛行機で輪講される方にはオススメ出来るケースですよ。

現品 いつでも店頭で展示しています。
興味の有る方は、ぜひ御覧ください。