今でも続けている、毎週日曜日のROAD朝練
ま、毎週と言ってもイベントやレース&雨!で出来ない時も有るから、
今年に入って、今日で17回目でした。
この所、色々新しい方も来るようになり
来なくなる人も居て、入れ替わりなのかな?と思ったり。
コースは、今までと同じ。
2年位前に少し変えてそのままのコース。
こんな感じですね。
最初に、農免道路の7-11迄は比較的ユックリ目に。
ここから参加するメンバーも居ますね。
そして、ここで大きく2班に分けます。
速い組 と ゆっくり組
速い組は、文字通り速い人たち&レースを目指す人達のグループ。
速度的には、平坦で40km/h以上(状況が良ければ50km/hを超えて)
当然集団走行に成れていないと、置いて行かれます。
ゆっくり組は
平坦を30km/h で走る様に。
最近は、走れるようになってきて??かもう少し早く成って来たかな?
と思います。
もう少し遅い組をもう1班作ろうかな。。。。
集団走行に慣れていなくても大丈夫。
そのうち慣れます。
走り方・・走りながら覚えましょう。
紙面や画面ばかり見てても走れるようにはなりません。
実際に走れば、気に成れば声も掛けますし、注意もします。
少しづつ覚えれば良いんですよ。
途中、原田の7-11で休憩&集合。
うぐいすラインのお蕎麦屋さんでも集合&休憩は変わらず。
で、、
今日の朝練。。
最初はゆっくり組で。
最近は、ゆっくり組の後ろで走る事が多いかな?
簿妙な向かい風だけど、集団走行に慣れたのかな?
ピッタリついて走れる人達は、35km/h以上で進んでます。
チョット速いよ~~ってww
ま、ほとんどのメンバーが走れちゃってる。
中央高校曲がってからは、小さな登りが。
ここで一旦ばらけますね。
ここまでの平坦を楽に走れた人は、当然登りも少し余裕が。
平坦で一杯一杯に成っちゃえば、この登りでもかなりキツイ。
という事は????
いかにココまでの平坦を楽に走るか。
もしくは、うまく集団を利用して走るか?が、最初の内は課題かも。
楽に走れる人は、この集団を曳いてくださいね~
速すぎちゃダメよ。丁度良い位でお願いします!
下りは、狭く、少しテクニカル。
気を付けて下りましょう。
原田の7-11で、速い組と合流です。
ココからは、入れ替え含め、一緒にスタート。
速い組のスピードで行ける人は行っても良いですよって。
基本平坦区間です。
集団走行と言うか、ドラフティングの練習には丁度いい。
途中、笠森のトンネルに向け、微妙な登りが有りますが、
ここで走れる走れないの差が出ます。
とは言え、斜度が無いので、ドラフティングの効果も大きい。
うまく後ろに入れれば、良い速度で登れると思いますよ。
トンネル手前で、グループが分かれたので、一端待って後ろのグループに下がりました。
さて、、、ココから後ろのグループを曳いて。。。と考えて。。
前のグループに追い付くのは厳しいから、、、、
ぽろぽろと切れた人たち拾いながら行こうかな?と。
簿妙な追い風??だと思うんですよね。
40km/h前後で曳いて進みます。
一人二人と回収(笑)しながら、進むと、あれ??信号で前を行くグループ見えちゃった。
イトウ電気の看板曲がる所で追いついて、いったん振出し?で登りはじめ。
キングフィールズの裏から自衛隊電波基地に向け登ります。
ココまで曳いたのが効いたかな。。。相変わらず登れないし~~~~
ま、マイペースでいいや! って。
自衛隊前を過ぎ、ホワイトバッファロー曲がってうぐいすラインを右に。
下れば、休憩ポイントのお蕎麦屋さんはもう直ぐ!
で!! 下りで車が居たのね。。丁度良いペースで。
思わず飛びついちゃった。。ドラフティング効果って大事!
普段より20km/h増しで下れましたとさ。
さて、、お蕎麦屋さんで。。
あれ??前に行ったメンバーが居ない??
聞いてみたら、キング周回してるらしい。
あ、、そうなの。。って。。。。。
ん??道判らない2人も付いて行った???ヤバくない?迷子に成るよ?
と。。。
案の定、迷ったようです。
とは言え、房総・それも近場。
まあ、問題なく戻ってくるでしょう。
さて、ここから最後の山倉まで。平坦~少し登って平坦基調です。
問題は、途中の信号&立ち上がり加速。
それで遅れて、もう追いつけないって人が多い。
立ち上がりに自信の無い人は、前でスタートしなさいって言ってるのに
自信が無いから後ろでスタート。
んで、加速で送れる。もう追いつかない。
まぁ、何度かやって覚えるしかないんだけどね。
と、四辻までの平坦は良いペースで曳いて貰いました!
流石TTバイクは速い!
そのまま四辻の上りへ突入!
わーい!素敵なペースで入れた~~と思ったら????
MyGARMIN フリーズしてるし!
え~~~~~~~~~~~~~~
です。今期2度目のフリーズ。
それも同じ場所のような気がする。
まあ、このまま登っちゃえ! ってやったら後ろが居ないし。
アチャ・・・やっちゃった。。。
と上でユックリペース落として。
どうも信号で切れたらしい。
と流していると追いついてきた。
そのまま抜いて行くかな?と思ったら、、、、、
ん??なぜに止まる。
20km/h位で流してたんだから、簡単に追い抜いて行けるでしょ。
ブレーキ掛けて全員後ろに居なくても。
そのまま行きなさい! って言っちゃったし。
人数数えながら、最後尾迄下がって。
大体居るね。
んじゃ、最後の山倉スプリント。。。
が???
先頭を一人、相嶋君が少し離して。
んで。。。
あれ??追わない?
というか、前に出る人が居ない?
きっと自分が追っても持たないとか
ここで追っちゃうと・・とか思ってるな?って感じ。
あ、、これ、逃げ切りだね。
って思った瞬間から、前に出るの止めちゃいました。
本気で真面目に追えば、追いつくんだけど、
今回は私が追っちゃダメだねって。
皆が自分で考えなきゃ。
人任せでは、絶対に勝てないよって。
それは、人に勝つって意味じゃなくて、自分にも勝てないよって。
今は勝てなくても良いじゃん。
何かしなければ、何もできない。
前を走らなければ、先頭には立てない。
それじゃダメ。
逃げ切った相嶋君!!おめでとう!
良い判断でした!
さて、来週も走るよ~~
来週は。。。どうしよう~~かな~~~ww
2016年5月29日日曜日
2016年5月28日土曜日
OAKLEY Tour de FRANCE モデル入荷しました
2016年5月19日木曜日
初めての工具セットに
自転車買った!
で、、、、携帯工具って必要ですか??
と聞かれる事が有ります。
なかなか難しい質問で。。。
という事で、携帯工具&ポンプの入ったツールケース(長い!!)のご紹介です。
Project-Kの輸入する ALEROから、素敵なツールセットが出ました。
ボトルケージに入れるタイプのケースに
携帯工具とポンプ&パンク修理道具が収められたセットです。
タイヤレバー・パンク修理用簡易パッチ・携帯ポンプ
携帯工具
(2・3・4・5・6・8mm六角レンチ +・-ドライバー・T25トルクスレンチ
チェーン切り・14・15番用ニップル回し)
このツールケース。。。
優れ物なんですよ。
中の仕切に工具類が全てセットされます。
ファスナーが、防水ファスナー。
本体も、防水使用。
という事で、中の物を多少の雨から守ってくれます。
最初に迷った時には、これをそろえておけば、良いかもね?
¥4,800-
で、、、、携帯工具って必要ですか??
と聞かれる事が有ります。
なかなか難しい質問で。。。
という事で、携帯工具&ポンプの入ったツールケース(長い!!)のご紹介です。
Project-Kの輸入する ALEROから、素敵なツールセットが出ました。
ボトルケージに入れるタイプのケースに
携帯工具とポンプ&パンク修理道具が収められたセットです。
タイヤレバー・パンク修理用簡易パッチ・携帯ポンプ
携帯工具
(2・3・4・5・6・8mm六角レンチ +・-ドライバー・T25トルクスレンチ
チェーン切り・14・15番用ニップル回し)
このツールケース。。。
優れ物なんですよ。
中の仕切に工具類が全てセットされます。
ファスナーが、防水ファスナー。
本体も、防水使用。
という事で、中の物を多少の雨から守ってくれます。
最初に迷った時には、これをそろえておけば、良いかもね?
¥4,800-
2016年5月5日木曜日
New! Project-K アルミホイール 開始します!
これまで、カーボンリム&カーボンホイールを展開してきたProject-Kですが
この度、アルミホイールも始める事に!
と言っても、ミドルグレードのみですが。
こんな感じのホイールです
アルミ・クリンチャーリム
幅 21mm
リムハイト 28mm
フロント 18H
リヤ 21H(2:1)
スポーク
アルミ合金 エアロブレード
ハブ
ストレートプル シマノ11S & カンパ11S対応
重量がチョット重くて
前後で1600gです。
トレーニングに!
&イベントレース&エンデューロ
そして、ツーリングライド等にガンガン使用できる
そんなホイールです。
アルミスポークを使用しているので踏み出しの反応や、コーナーリングの応答性は素晴らしいものが有ります。
カラーは、ブラックスポーク or レッドスポーク仕様の2種類
価格
前後ペア・予備スポーク付きで
¥78,000-
いかがでしょう?
テスト用ホイールも準備してますよ。
この度、アルミホイールも始める事に!
と言っても、ミドルグレードのみですが。
こんな感じのホイールです
アルミ・クリンチャーリム
幅 21mm
リムハイト 28mm
フロント 18H
リヤ 21H(2:1)
スポーク
アルミ合金 エアロブレード
ハブ
ストレートプル シマノ11S & カンパ11S対応
重量がチョット重くて
前後で1600gです。
トレーニングに!
&イベントレース&エンデューロ
そして、ツーリングライド等にガンガン使用できる
そんなホイールです。
アルミスポークを使用しているので踏み出しの反応や、コーナーリングの応答性は素晴らしいものが有ります。
カラーは、ブラックスポーク or レッドスポーク仕様の2種類
価格
前後ペア・予備スポーク付きで
¥78,000-
いかがでしょう?
テスト用ホイールも準備してますよ。
2016年5月3日火曜日
ミシュラン POWER ENDURANCE 使ってみた!
今シーズンの話題のタイヤの一つでしょうね。
ミシュランから新しく出たPOWERシリーズの中から、耐久性を重視したというENDURANCEをテストライド。
なぜにコレ?? と言われそうですが。。
今シーズン久々に走っているブルベ用に なんですよ。
これまでは、IRC ASPITE Dry 700X26Cを使用していました。
グリップ感、転がり抵抗の軽さ、クッション性、耐久性&パンクに対する耐久性
全てにおいて、とても優れたタイヤです。
ほぼ、1年半使用しましたが、一度もパンクしていないんですね。
実際、未だ未だ使えそうなんですが、そう言ってたら新しいタイヤのテスト出来ないよな~~って事で、ここいら辺で諦めて交換です。
今回から使用するタイヤは
ミシュラン POWERシリーズ ENDURANCE 700X25C をチョイス
ロングライドでの疲労軽減を考えて、25Cを。
空気圧は、前後とも6.5気圧で走ります。
まず、タイヤを太くする事のメリットとデメリットを。
1:メリット
クッション性が良く成る=乗り心地が良く成る
*タイヤが太くなる分、中の空気量が増えます。それでクッション性が良く成ります。
更に、少し低圧(23Cに比べて0.5気圧程度)で走れる分更にクッション性が増します。
グリップが良い
*タイヤの接地面が横長に成るので、サイドグリップが良く成ります。
カーブを曲がる時には、安心ですね。
2:デメリット
タイヤが重く成る
23Cに比べれば、少し重く成ります。とは言え、2世代前の23Cの重量ですが。
*23C で200g前後 ENDURANCE 25Cで、230g
さて、23C⇒25C のメリット・デメリットを書きましたが
これだけ見たら、25Cのほうが良いじゃん?って感じですよね。
でもね。。
日本で速く走る為には?って聞かれたら、23Cを薦めます!
トータルして、速いのはやはり23C
でも、楽なのは25C って感じですね。
日本は道が綺麗だからね~~~
さて、、
走ってみた感想は?
まず、走りはじめて最初に感じるのは、クッション性
タイヤ全体が変形しながら振動を吸収してる感じ。
でも、路面の感じは何となく伝わります。
この路面の感じってのが大事で、今道は荒れてるの?スムーズなの?滑りそうなの? って感じがタイヤを通して伝わってくるんですが、これが判らないと何となくね~~
ASPITE に比べると、少しあいまいな感じがする位クッション性が良くなっているんですが、それでも舗装の感じが変わるのも判ります。
最初の20km位は、ふんだ感じが少し重いかな??って感じたのですが、20~25km過ぎた辺りからは、軽く進むように。一皮むけた?では無いですが、新品の表面ってなんか着いてるのですかね?
その後は快調に進むようになります。この転がり感の軽さは23Cと変わらない?と思うほど。
コーナーのグリップ感は、めちゃくちゃ自然な感じですが、安定感!!と言うのが適切だよな。と言いたくなるほど、安定して曲がります。
グリップ感 自体は、ASPITEの方がグリップしてる!と言う感じがするけれど、ミシュランPOWER は自然とオンザレールで曲がっちゃう そんな感じ。
事実、いくつかのコーナーで少しイン側に寄り過ぎてしまったほど、自然なんです。
まぁ、今日は40km程度のインプレ走行しかできていないのですが
ファーストインプレッションとしては、
さすが ミシュラン!
安心だね!
といった感じ。 使って損は無いと言えるかな。
後は、今週末200km走るから、その後ですね。
今日走ってみた感じでは。。
この先のブルベはこのタイヤで走ろう。と思えるタイヤです。
ミシュランから新しく出たPOWERシリーズの中から、耐久性を重視したというENDURANCEをテストライド。
なぜにコレ?? と言われそうですが。。
今シーズン久々に走っているブルベ用に なんですよ。
これまでは、IRC ASPITE Dry 700X26Cを使用していました。
グリップ感、転がり抵抗の軽さ、クッション性、耐久性&パンクに対する耐久性
全てにおいて、とても優れたタイヤです。
ほぼ、1年半使用しましたが、一度もパンクしていないんですね。
実際、未だ未だ使えそうなんですが、そう言ってたら新しいタイヤのテスト出来ないよな~~って事で、ここいら辺で諦めて交換です。
今回から使用するタイヤは
ミシュラン POWERシリーズ ENDURANCE 700X25C をチョイス
ロングライドでの疲労軽減を考えて、25Cを。
空気圧は、前後とも6.5気圧で走ります。
まず、タイヤを太くする事のメリットとデメリットを。
1:メリット
クッション性が良く成る=乗り心地が良く成る
*タイヤが太くなる分、中の空気量が増えます。それでクッション性が良く成ります。
更に、少し低圧(23Cに比べて0.5気圧程度)で走れる分更にクッション性が増します。
グリップが良い
*タイヤの接地面が横長に成るので、サイドグリップが良く成ります。
カーブを曲がる時には、安心ですね。
2:デメリット
タイヤが重く成る
23Cに比べれば、少し重く成ります。とは言え、2世代前の23Cの重量ですが。
*23C で200g前後 ENDURANCE 25Cで、230g
さて、23C⇒25C のメリット・デメリットを書きましたが
これだけ見たら、25Cのほうが良いじゃん?って感じですよね。
でもね。。
日本で速く走る為には?って聞かれたら、23Cを薦めます!
トータルして、速いのはやはり23C
でも、楽なのは25C って感じですね。
日本は道が綺麗だからね~~~
さて、、
走ってみた感想は?
まず、走りはじめて最初に感じるのは、クッション性
タイヤ全体が変形しながら振動を吸収してる感じ。
でも、路面の感じは何となく伝わります。
この路面の感じってのが大事で、今道は荒れてるの?スムーズなの?滑りそうなの? って感じがタイヤを通して伝わってくるんですが、これが判らないと何となくね~~
ASPITE に比べると、少しあいまいな感じがする位クッション性が良くなっているんですが、それでも舗装の感じが変わるのも判ります。
最初の20km位は、ふんだ感じが少し重いかな??って感じたのですが、20~25km過ぎた辺りからは、軽く進むように。一皮むけた?では無いですが、新品の表面ってなんか着いてるのですかね?
その後は快調に進むようになります。この転がり感の軽さは23Cと変わらない?と思うほど。
コーナーのグリップ感は、めちゃくちゃ自然な感じですが、安定感!!と言うのが適切だよな。と言いたくなるほど、安定して曲がります。
グリップ感 自体は、ASPITEの方がグリップしてる!と言う感じがするけれど、ミシュランPOWER は自然とオンザレールで曲がっちゃう そんな感じ。
事実、いくつかのコーナーで少しイン側に寄り過ぎてしまったほど、自然なんです。
まぁ、今日は40km程度のインプレ走行しかできていないのですが
ファーストインプレッションとしては、
さすが ミシュラン!
安心だね!
といった感じ。 使って損は無いと言えるかな。
後は、今週末200km走るから、その後ですね。
今日走ってみた感じでは。。
この先のブルベはこのタイヤで走ろう。と思えるタイヤです。
登録:
投稿 (Atom)